動画投稿

【YouTube収益化OK】夜猫ミントの切り抜き許可を開放とガイドラインについて

mintson
スポンサーリンク

動画で告知してます

本日ブログ記事では夜猫ミントの切り抜きガイドラインについて記載していきます。

切り抜きの開放について

夜猫ミントは、Twitchのダイジェスト機能の容量制限(100時間)や、長時間配信による動画編集の負担軽減のため、ファンや動画編集者向けに切り抜きを許可することとしました。

切り抜き対象のコンテンツ

以下の配信アーカイブや動画のみが切り抜きの対象となります。

※ 一部の配信は切り抜き不可となる場合があるため、必ずタイトルや概要欄を確認してください。
※配信の場合は終了後48後に投稿してください。

禁止事項

切り抜き動画を制作する際は、以下のルールを厳守してください。

  1. 誤解を生む編集の禁止
    • 元の動画の意図を故意に歪めたり、誤解を招くような編集をしないこと。
  2. 名誉・信用を損なう表現の禁止
    • 夜猫ミント本人や関係者のイメージを傷つける内容、誹謗中傷を含む編集をしないこと。
  3. 事実無根の情報の追加禁止
    • 事実と異なる情報や、真偽が不確かな内容を追加しないこと。
  4. 第三者の権利を侵害しないこと
    • 他人の著作権や肖像権を無断で使用しないこと。
  5. 商業利用・宣伝目的の使用禁止
    • 企業や個人の商品・サービスの広告・宣伝・プロモーション目的で切り抜きを作成しないこと。
  6. 法律やモラルに反する内容の禁止
    • 法律違反、公序良俗に反する内容、過度な暴力的・差別的表現を含む動画を作成しないこと。

4. 公開可能プラットフォームおよび収益化について

  • YouTubeのみ 切り抜き動画の収益化を許可。
  • TikTok・X(旧Twitter) などのSNSでは 非営利目的 でのみ許可。
  • 収益化された切り抜き動画は、夜猫ミントが所属する ガジェクリ(MCN) によって管理され、切り抜き師との収益分配が行われます。
    ※現在収益化チャンネルがないので、正確にはまだ未確定。
  • 収益化を希望する方は、Discordサーバー に参加し、詳細情報の告知を確認してください。

5. 切り抜き動画のルール

  1. タイトルに「切り抜き」など公式ではないことを明記すること。
  2. 概要欄に元動画やアーカイブのリンクを記載すること。
  3. 字幕・効果音・画像の挿入などを行い、オリジナル性を加えること。(カットのみの編集は「再利用コンテンツ」と判断され収益化が困難になる可能性があります。)

6. 連絡・サポート

切り抜きを行う際は、公式Discordサーバーで事前に報告すると助かります。また、動画編集の方法やサムネイルの作成に関する相談も受け付けています。

7. 最後に

今回の切り抜きガイドラインは、Twitchのダイジェスト機能の変更と、長時間配信の編集負担の増加に対応するために設定しました。収益化には時間とスキルが必要ですが、本気で取り組む方のために情報を提供し、支援していきます。

切り抜きに興味がある方は、ぜひご参加ください!

ABOUT ME
夜猫ミント
夜猫ミント
クリエイターです。
色んな創作活動をしています!
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました