動画投稿

【飲食店バイト体験談】同じ曲が無限にリピートするのがいやな点について

mintson
スポンサーリンク

本日の動画

この動画ではFINAL FANTASYのレベル上げ時の際視聴者との雑談を切り抜いた動画となっております。

final fantasy i-vi collection anniversary edition I~VI 収録 ソフト 輸入版 日本語対応 Nintendo Switch

新品価格
¥11,539から
(2025/3/23 16:50時点)

↑PR:Switchでもプレイできるので、ぜひ上のリンクから購入してみてください!

飲食店バイトの体験記

僕自身は大学一年生の頃に知人の紹介でチェーン店の鍋屋さんに初めてバイトをしました。

そこでの最初のお仕事はホールを任されていて、週に二日間の土日8時間働くことになっていました。

ですが、実際に働いてみると、キッチンの人手不足と繁忙する時間以外はあまりお客さんが多くなく、ホールにそれほどの人数が必要ないのでキッチンの仕事も任されることになりました。

仕事内容は最初は接客と机の後片付けだったのですが、その後は皿洗い、野菜を切る、ジュースの製作と補充、スープを作る、肉の準備、ゴミ捨て、などの以上の業務を一回の仕事で全部やったこともありました。

このようなハードワークだったのですが、台湾の時給では200元で、現在の為替レートで言ったら905円となっております。

しかもそのお店は日本のチェーン店だったため、その当時ですと200元はいい方なのではあるのですが、やはり日本の時給を知っている人からすると少ないし、それに比べて業務内容が多すぎるので、自分は大学一年生の1学期長期休みを迎えるタイミングでやめました。

やめた理由はハードワークの割に時給が低い点もありますが、実家からその期間仕事ができそうになかったりしたため辞めさせてもらいました。

同じ曲リピート

ここからが本題の同じ曲リピートなのですが、これはバイトしてから気づいたことです。

普段飲食店に行くと曲が流れてくるのですが、それは客側からすれば何にも違和感のなく聞けると思いますが、働いている側からすればこれらの曲はバイトの8時間の中でもう何回も聴いて、それを数日間も聴きづつけています。

そのため飽きも来ますし、自分の場合は飲食店のバイトが辛くて、楽しくなかった、とにかく時間を早く進めて欲しいという気持ちで働いていたこともあってあんまり曲に対していい気持ちではありませんでした。

曲をなん度もリピートして聞くのはそんなに苦ではありません。
例えば作業中や通勤に同じ曲を何十回も聞くこともザラで、それは全然苦を感じることはないのですが。やはり曲と行動が関わってきて、自分の脳にいやな印象を与えてきているというのもあると思います。

大体2時間でワンセット終わって、またリピートするのですが、それを利用して毎回この曲は今日で三回聴いたから5,6時間経ったので、あと2時間あるなとか思いながら過ごしていた時期を今思い出してもすごく辛い気分になりますね。

最後に

自分自身このバイト先は公開する予定はないのです。
このバイトは初めてのバイトだったってこともあり、ここから学んだことやきちんとお金を労働で稼いだという経験もえれました。

それにいろんな場所を担当できたことで、自分がたまに臨時で他のバイト先に行った時も以前やったことがある経験者として、結構早く習得できたのもいい点です。

ハードワークも時として悪くはないのですが、やはり金銭面の時給や自分自身の精神と体に相談しながら、働くことにより健康的に労働できると思うので、今回の記事で何かしら感じ取れた方がいるのであれば嬉しい限りです。

最後にここまで見てくれてありがとうございました。

ABOUT ME
夜猫ミント
夜猫ミント
クリエイターです。
色んな創作活動をしています!
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました