Minecraft

【Minecraftブログ】初めてのゾンビピグリン対決した感想!

mintson
スポンサーリンク

本日の動画

今日の動画は今週にやったマイクラ配信の時の切り抜き動画です。

その時に初めてゾンビピグリンと戦闘したので、そのゾンビピグリンについての情報や戦った感想をブログ記事にしていきたいと思います。

ゾンビピグリンとは?

マインクラフトのネザーを冒険していると、必ずと言っていいほど出会う金色の剣を持った豚人間、「ゾンビピグリン」。

普段はおとなしい彼らですが、一度怒らせると集団で襲ってくる恐ろしい一面も持っています。

出現場所

  • ネザー全域(特にネザーの荒地、真紅の森)
  • オーバーワールドに生成されたネザーポータルの周辺

今回の動画の場合ネザーゲートを塞いでいなかったためそのポータル近くにいるゾンビピグリンがテレポートで村へと飛んで行ってしまいました。

そして、ゾンビピグリンは村人を襲いませんが、いると間違えて攻撃してしまったりしてしまうリスクもあるため討伐することにしました。

ですがゾンビピグリンの装備: 金の剣(エンチャントされていることも)あるため非常に強力的な攻撃力を保持しつつ、装備も金のヘルメットを着けていたりして体力も非常に高いです。

動画では二発でボコられて数回死んでしまいました。

まとめ

今回初めて戦ってみて得た教訓はゾンビピグリンは非常に強力なパワーと膨大な体力の持ち主ということ。

そして、集団で戦いに来るため基本的には戦闘状態にしない方が良いということ。

ABOUT ME
夜猫ミント
夜猫ミント
クリエイターです。
色んな創作活動をしています!
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました