Minecraft

【ルール解説付き】マイクラサーバーのThe HiveのCapture The Flagを初見プレイして見ました!

mintson
スポンサーリンク

本日の動画

本日はマイクラの公式サーバーであるThe HiveでCapture The Flagというミニゲームをプレイしました。

本日の記事ではプレイした感想とルールについてお話していきます。

Capture The Flagのルール

6対6のチーム戦で赤と青に分かれます。
各チームの基地には旗(Flag)がありそれを敵基地にある旗を奪い、自陣まで戻るとキャプチャー成功になるというゲームです。

勝利条件は今の所敵陣地の旗を3つ先取したほうが勝ちです。

プレイした感想

まずマイクラの戦闘が下手だったので、味方と行動して戦うことを選んだのは正解だったと思います。

二人で戦うことで人数のアドバンテージを得て、戦いには勝利して結構なキルを獲得できましたが、このゲームの勝利条件である旗とりをおろそかにしたので負けてしまいました。

旗を取られないように保守するのと奪い取るオフェンスの両方が重要ですが、今回の敗因はルールをあまり理解してなかったのと、マップの構造が落ちやすくてとにかく落ちてしまったのが大きいと思います。

まとめ

相手をキルやアシストなどの一定条件でコインがもらえて武器をアップグレードできるので、それはたまったら積極的にアイテムストアで交換しましょう。

チームでの戦闘がお好きな方にはとても楽しめるモードだと思います!

ABOUT ME
夜猫ミント
夜猫ミント
クリエイターです。
色んな創作活動をしています!
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました