【第三十一回塗りマス!コンテスト】星乃一歌のデジタル塗り絵をやってみました!2025年
第三十一回塗りマス!開催中
今回は、第三十一回塗りマス!に参加したことについてブログ記事で話していきたいと思います。
定期的に塗り絵のコンテスをを開ている塗りマス!さんが今回劇場版プロジェクト世界-壊れたセカイと歌えないミクとコラボでコンテストでは、プロジェクトセカイさんのキャラを12人から塗り絵するコンテストが開催されました!
塗りマス応募方法
1.まずは塗りたい線画をダウンロードをします。
今回の場合は全身の「全体」と上半身だけの「アップ」で選ぶことができます。
2.Clip Studio Paintやibis Paint, Procreateなどのデジタルイラスト制作用アプリやソフトを使用して色を塗っていきます。
※背景も制作する必要があります!
CLIP STUDIO PAINT PRO Ver.3.0 買い切り版[Windows / macOS]|【スタートアップガイド付属】 新品価格 |
3.X(旧:Twitter)に完成イラストに「#第三十一回塗りマス」を付けて投稿すれば完了です。
ちなみにタイムラプスを投稿してら抽選で賞品がもらえることもあるのでお勧めです。
※その場合は「#第三十一回塗りマスタイムラプス」を付けて投稿!
今現在XでDMする場合は自分自身がそのアカウントをフォローしていないと出来ないこともあるのでクリスタさんのXアカウントフォローをお忘れになく!
スポンサーリンク:実際に塗ってみた!
今回実際に応募した作品です。
Xにはきちんと応募しております。
※以下のようにタグを追加して応募が完了します。
制作風景はYouTube Liveのアーカイブで見れます!
タイムラプスを見たい方はYouTube Shortsで!
最後に制作余談
実はこのイラストの塗り絵は3回塗りなおしました。
一回目は配信がで制作していまして、制作が完了した時にタイムラプスがどのようになっているのかを確認する際にタイムラプスのチェックが外れていて、これだと応募はできますが、抽選でもらえる賞には応募できないので、せっかくならYouTubeライブで制作することにしました。
二回目は配信中に顔あたりを塗り終わった際にまたタイムラプスがついてなくて、またゼロから始めることになりました。
スポンサーリンク:三回目でようやくいいイラストが完成できたので、結果としては悪くなかったと思います。
非常に満足したので、実は今のスマホの待ち受け画面になっております。